ガートナー、日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクルを発表
日本ではメタバース、NFT、Web3などのテクノロジが「過度な期待」のピーク期に
ガートナージャパン株式会社(Gartner, Inc.)は、「日本における未来志向型インフラ・テクノロジのハイプ・サイクル:2022年」を発表した。
ハイプ・サイクルとは、イノベーションが過度にもてはやされる期間を経て幻滅期を迎え、最終的には市場や分野でその重要性や役割が理解され進化する共通のパターンを描いたもの。同社はさまざまな領域に関して100本以上のハイプ・サイクルを世界で毎年発行している。
日本に特化した2022年版のハイプ・サイクルでは、未来志向型と捉えられるインフラストラクチャを中心とする36のテクノロジや、トレンドとなっているキーワードを取り上げており、新たにメタバース、自律分散型組織、都市型エア・モビリティ、デジタル・ヒューマン、ソフトウェア定義型自動車の5項目を追加している。
メタバースは、先にグローバルで発表された「先進テクノロジのハイプ・サイクル:2022年」では黎明期に位置付けられているが、同ハイプ・サイクルでは「過度な期待」のピーク期に位置し、日本ではグローバルよりも早い段階で過度な期待が寄せられていることを示していると述べている。
また、現在注目が高まっているNFT (非代替性トークン) とWeb3も「過度な期待」のピーク期に位置付けられている。
https://www.gartner.co.jp/ja/newsroom/press-releases/pr-20220901
(ガートナー ニュースリリース)
◆ガートナーに関する記事はこちら
https://consul.global/newscat/gartner/
◆メタバースに関する記事はこちら
https://consul.global/?s=%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B9