EY 専門チームを発足し、戦略的株主エンゲージメント支援サービスを開始
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社(EY Strategy and Consulting Co., Ltd.)は、アクティビストの活発化や機関投資家株主エンゲージメント対応の重要性が高まっていることを受けて、戦略的株主エンゲージメント支援サービスを開始した。
アクティビストが日本市場において活発化し、日本企業への企業価値向上のための提案が年々増加し、業種や時価総額を問わず、さまざまな企業がアクティビストのターゲットになっている状況を踏まえたサービスの提供となる。
また、日本企業のコーポレート・ガバナンス改革のメインテーマの1つに政策保有株式の縮減が挙げられており、代わって保有比率が増加した機関投資家株主の厳格な議決権行使への対応やエンゲージメントへの強化が不可欠となっている。株主の声に耳を傾けながら、新たな経営戦略の資本市場への打ち出しまでの上場企業の企業価値向上に向けて包括的に支援をおこなっていくという。
戦略的株主エンゲージメントの主なサービスは以下となっている。
1.機関投資家株主の特定
2.機関投資家との対話(IR・SR)のアレンジメントおよびアドバイス
3.株主総会における株主からの信任獲得に向けた支援
4.アクティビスト対応支援
東京オフィスの専任チームは20名体制から開始し、数年後には100名体制を目指すとしている。
https://www.ey.com/ja_jp/news/2022/12/ey-japan-news-release-2022-12-12-02
(EY Japan ニュースリリース)
◆EYに関する記事はこちら
https://consul.global/newscat/ernst-young/
◆サービス開始に関する記事はこちら
https://consul.global/newscat/start-service/