デロイト トーマツ グループ合併、12月1日より「合同会社デロイト トーマツ」へ

複数専門分野の統合モデルを通じ、プロフェッショナルサービスを提供
デロイト トーマツ グループは、デロイト トーマツ コンサルティング合同会社、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社の2025年12月1日付合併が正式決定したと発表した。
新会社の名称は「合同会社デロイト トーマツ」となり、代表には木村研一氏がグループCEOと兼務する形で就任する。
新会社は、これまでの専門性やノウハウを保持・高めつつ、日本社会およびクライアントの経営課題に対して複数専門分野の統合モデルを通じ、卓越した価値をプロフェッショナルサービスとして提供していくという。
今後、デロイト トーマツ グループの主要事業法人は、国家資格が求められる士業に関する法人と、それ以外の経営支援サービスを提供する「合同会社デロイト トーマツ」となる。
【新会社の概要】
商号:合同会社デロイト トーマツ(英文:Deloitte Tohmatsu LLC)
代表執行役:木村 研一
人員数(子会社含む):約11,000名
所在地:東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビルディング
合併期日:2025年12月1日
なお、ガバナンスおよび経営執行機能を担う「デロイト トーマツ合同会社」は、2025年12月1日付で「合同会社デロイト トーマツ グループ」に名称を変更する。
(デロイト トーマツ グループ ニュース)